2025/09/23
漕艇部女子エイト、インカレ3連覇及び総合優勝を学長へ報告

3連覇ポーズを決める選手たち=学長室
9月7日(日)、埼玉県戸田市・戸田ボートコースで開催された「第52回全日本大学ローイング選手権大会」において、本学漕艇部女子エイトが優勝し、3連覇を達成しました。さらに女子総合でも優勝を果たしました。
9月19日(金)、久保佳子監督・岡田遼太コーチとともに選手たちが髙橋仁学長を訪ね、3連覇と総合優勝を報告しました。学長は「地方大学でも中央の強豪に互して勝てることを示してくれた。3連覇は特別な価値があり、選手の皆さんにとって一生の宝になると思う。本当におめでとう。」と称えました。
漕艇部女子の藪本友結主将(スポーツ栄養学科4年-福井・若狭高校出身)は「エイトは先輩方の思いを受け継ぎ、漕艇部のOB・OGから寄付していただいた艇で挑んできました。応援が力となり、プレッシャーよりも背中を押してもらえたことが3連覇につながったと思います。仲間一人ひとりが最後まで全力を尽くしてくれたお陰で勝ち取れた優勝であり、これまで支えてくださった監督やコーチ、OB・OG、保護者の方々への感謝の気持ちでいっぱいです」と喜びを語りました。