サークル紹介

漕艇部

サークル役員紹介
部長
井上 雅勝
副部長
早川 公康中里 寛
監督
阿部 肇
コーチ
落合 ゆき
男子主将
田中 稜也
女子主将
上舘 真央
部員数

37人

活動場所

白石川,仙台大学ローイングアカデミー

活動時間
5:30~7:30
16:30~18:30
部費

あり

紹介文

 私たち漕艇部は2002年に創部し、今年で21年目を迎えました。
 私たちのポリシーは「和して同ぜず」「魅力ある人、魅力あるチーム」です。一人ひとりが自らの頭で考え行動する。人間力を高めることを大切にするチーム運営を心がけています。現部員は北は青森、南は鹿児島まで全国から集い、日本一を目指し活動しています。
 創部から全日本大学選手権・全日本選手権などで数多く優勝しています。卒業生にはリオ五輪代表や、社会人チームで活躍している選手もいます。
 漕艇部は、人生における貴重な4年間を、志を共にする仲間と過ごし、競争し合い、お互いに成長することのできる学生の集団です。自然豊かな白石川で切磋琢磨し、人としても競技者としても「日本一」を目指します!


仙スポには仙台大学のクラブのニュースが満載
仙台大学のスポーツ情報サイト「仙スポ」

これまでの戦績・実績
第100回全日本選手権大会(令和4年5月12日~15日)
男子エイト 第7位
男子クォドルプル 第3位
男子舵手付きフォア 第11位
男子フォア 第7位
男子シングルスカル 第13位

女子エイト 第4位
女子舵手付きフォア 第3位

第49回全日本大学選手権大会(令和4年9月7日~11日)
男子エイト 第6位
男子クォドルプル 第6位
男子フォア 第7位
男子舵手付きフォア 第17位
男子ペア 第17位
男子ダブルスカル 第8位
男子シングルスカル 第5位

女子クォドルプル 第2位
女子舵手付きフォア 第4位
女子ペア 第6位
女子ダブルスカル 第5位
女子シングルスカル 第2位
今年度の活動予定
5月
12日~15日 第100回全日本選手権大会 21日~22日 第45回信毎諏訪湖レガッタ
9月
7日〜11日 第49回全日本大学選手権大会
10月
1日~4日 第77回国民体育大会 16日 TOKYO2020開催記念レガッタ 21日〜23日 第63回全日本新人選手権大会
目標
 競技者としての成長はもちろん、スポーツを通して一人の人としてどうありたいのかを問い、一流の人、紳士・淑女を目指す。全日本大学選手権・全日本選手権において優勝する。
Photo


クラブ・同好会一覧に戻る
関連記事

受験生情報サイト 受験生情報サイト 資料請求 資料請求

ページトップへ ▲