2025/09/22
【参加者募集】国際シンポジウム開催!「子どもの健康的なライフスタイル形成」を世界的な視点で探る
グローバルな視点から、現代社会における子どもの健康課題に迫り、日々の保育・教育現場で役立つ実践的な知見を提供します。子どもの成長に関心をお持ちのすべての方々のご参加を心よりお待ちしております。
開催概要
日時:令和7年9月30日(火)14時30分~17時45分
場所:仙台大学 LC棟 1階フロア
内容:
講演① 「幼児期における自然体験の生理学的効果についての研究」
仙台大学 子ども運動教育学科 柴田 千賀子 教授
講演② 「未来の教師を育成する ―シンガポールにおける初任教師教育と継続的専門職学習―」
南洋理工大学 国立教育研究所 チョン・ホジン 教授
講演③ 「低酸素環境下における低負荷トレーニングのメカニズム的知見」
東北大学 未来科学技術共同研究センター 鈴木 教郎 教授
講演④ 「都市部に暮らす幼児のオンスクリーンおよびオフスクリーン行動 ―アジアおよびその他の地域の事例―」
南洋理工大学 国立教育研究所 マイケル・チア 教授
幼児期の教育や健康、運動に関する最新の研究に触れられる貴重な機会です。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
【お問 い合わせ】
仙台大学 子ども運動教育学科
教授 金 賢植
TEL:0224-55-1592(研究室直通)
Email:hs-kim★sendai-u.ac.jp
(★を@に変えてご使用ください)
仙台大学 子ども運動教育学科
教授 金 賢植
TEL:0224-55-1592(研究室直通)
Email:hs-kim★sendai-u.ac.jp
(★を@に変えてご使用ください)