サークル紹介

バドミントン部

サークル役員紹介
部長
永田 秀隆
監督
林 直樹
コーチ
塩沼 直希
男子主将
上松 和暉
女子主将
吉田 亜由美
男子主務
松下 逸勇
女子主務
中村 彩乃
部員数

39人

活動場所

第一体育館

活動時間
男子Aチーム
1
16:00〜19:00(第一体育館)
OFF
18:30〜22:00(第一体育館)
18:30〜22:00(第一体育館、トレーニングセンター)
18:30〜22:00(第一体育館)
11:00〜18:30(トレーニングセンター、第一体育館、陸上競技場)
9:00〜13:00(第一体育館)
 

 

女子Aチーム
1
18:30〜22:00(第一体育館)
OFF
18:30〜22:00(第一体育館)
17:00〜21:00(外部施設、トレーニングセンター)
16:00〜19:00(第一体育館)
11:00〜18:30(トレーニングセンター、第一体育館、陸上競技場)
9:00〜13:00(第一体育館)

 

男女Bチーム
1
18:30〜22:00(第一体育館)
OFF
18:30〜22:00(第一体育館)
18:30〜22:00(第一体育館、トレーニングセンター)
18:30〜22:00(第一体育館)
11:00〜18:30(トレーニングセンター、第一体育館、陸上競技場)
13:00〜17:00(第一体育館)

 

部費

あり(5,000円/月)

紹介文

現在、バドミントン部は男子選手21人、女子選手15人、専任アナリスト男子1人、専属トレーナー男子1人計39人で活動しています。私たちはインカレ出場を目標として、厳しい練習に日々励んでいます。バドミントンと体育系専門領域の学修の文武不岐を目指し、真剣に活動しています。バドミントンを通して自分を成長させたい方は、男女問わず歓迎いたします。


仙スポには仙台大学のクラブのニュースが満載
仙台大学のスポーツ情報サイト「仙スポ」

これまでの戦績・実績
2022年5・6月
 東北学生バドミントン春季リーグ戦
男子1部3位  女子1部3位
 東北学生バドミントン選手権大会
成田行磯   男子シングルス 優勝
齋藤梓    女子シングルス 4位
今年度の活動予定
4月
宮城県バドミントン選手権大会
5月
東北学生バドミントン選手権大会および東北学生バドミントン春季リーグ戦
6月
東北学生バドミントン全日本インカレ選考会
7月
各都道府県国体予選
8月
全日本学生バドミントンミックスダブルス選手権大会
9月
東日本学生バドミントン選手権大会
10月
全日本学生バドミントン選手権大会
11月
東北学生バドミントン秋季リーグ戦
12月
東北新人学生バドミントン選手権大会
2月
会長杯争奪宮城県団体対抗バドミントン選手権大会
3月
強化合宿
目標
インカレ出場、東北学生リーグ戦優勝
Photo


クラブ・同好会一覧に戻る

受験生情報サイト 受験生情報サイト 資料請求 資料請求

ページトップへ ▲