クラブ紹介卓球部

クラブ役員紹介
部員数
9人
活動場所
第一体育館
活動時間
- 通常日程
- 毎週月水金曜日
- 16:00~19:00
- 毎週土曜日
- 09:00~12:00
- 毎週火曜日
- 19:00~21:00
- 長期休み日程
- 毎週月水金曜日
- 13:00~16:00
- 毎週火土
- 09:00~12:00
- (変更あり)
部費
0円(大学から部員一名につき年間2万円ほど)
紹介文
私たち仙台大学卓球は、新入生3名を迎え、男子6名、女子3名の計9名で週に4〜5日間活動しています。現在コロナウイルスにより、練習中の換気や練習時間の縮小など徹底して取り組んでおります。練習内容としては、元中国代表選手の馬佳濛監督や仙台大学OBコーチ2名による技術指導の下、インカレ出場に向けて練習に励んでいます。新入生の入部を大歓迎しています!部員全員で入部を心待ちにしております。
これまでの戦績・実績
今年度の活動予定
5月
全日本大学総合卓球選手権大会(団体戦)予選会6月
東北学生卓球選手権大会8月
秋季リーグ戦 全日本大学総合卓球選手権大会(個人の部)予選会 ; 名取市卓球協会卓球講習会(中止)9月
会長杯争奪卓球大会10月
仙南地区卓球大会主催(中止)目標
今年は新型コロナウイルスの影響で、練習時間の短縮やダブルスなどの密となる練習が禁止となり、例年と比べ不便な点が多々あります。しかし、女子がインカレ出場、男子が2部昇格をかなえるためにも、男女混合で練習を行うことや短い時間の中で工夫を凝らすなど、頭を使い練習に励んでいます。
目標を実現するために一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。
目標を実現するために一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。