2025/07/25

「宮城県南地域産官学連携高等教育プラットフォーム」協定締結式を開催


 
 7月29日(火)、本学LC棟において、「宮城県南地域産官学連携高等教育プラットフォーム」の協定締結式が開催されました。本協定には、名取市・岩沼市・柴田町の3自治体と、イオンモール名取、株式会社フクシ・エンタープライズ、尚絅学院大学、本学の7機関が参加しています。
このプラットフォームは、地域の高等教育機関・自治体・企業が力を結集し、
①地域の人材育成・定着
②地域内の高等教育機関への進学促進
③自治体・企業の魅力向上
④高等教育機関の魅力向上
の4つを柱として、持続可能な地域社会の実現を目指すものです。

 式の冒頭で髙橋仁学長は、「このプラットフォームは、県南地域の2大学が連携し、自治体・企業と協力しながら、地域課題の解決に取り組む新たな枠組みです。本学では、これまで岩沼市における中学校部活動支援や、柴田町での健康づくり活動を展開してきました。今後は、名取市での屋内遊戯施設『なとりぱーく』の活用にも取り組む予定です。尚絅学院大学とともに、それぞれの特色を活かしながら、地域の人材育成や定着、そして地域の魅力向上に貢献していきたい」と述べました。

 協定書の締結後には設立総会が開かれ、今後の事業展開や具体的な取り組み方針について認識を共有しました。本学は今回の協定締結を機に、参画団体と連携を深め、「学びと地域づくりの好循環」を生み出す活動を進めてまいります。


 
<< 戻る

関連記事