仙台大学ホームページへ

2013東北こども博―過去最多の来場者で賑わう

[2013/10/15]
     オープニングセレモニーでテープカットする関係者=仙台大学第五体育館

  10月12日(土)・13日(日)の二日間、仙台大学を会場にして、大震災からの一日も早い復興を祈り「2013東北こども博」(主催:東北こども博実行委員会、後援:文部科学省/宮城県/仙台市教育委員会など)が開催されました。「東北こども博」は、被災地の子どもたちがおもちゃで思いっきり遊び、スポーツで存分に体を動かすことで、その健やかな成長と笑顔の広がりを願うイベント。今年で三回目の開催となり、約500名の学生ボランティアが二日間に渡り東北こども博を支え、盛り上げました。

  12日(土)のオープニングセレモニーでは、東北こども博実行委員長の朴澤学長(仙台大学)・同副会長の滝口町長(柴田町)・同副会長の富山会長(日本玩具協会)が挨拶。その後、着ぐるみのキャラクターたちも加わりテープカットが行われました。また、昨年に引き続き、震災を乗り越えた亘理町立荒浜小学校の児童による郷土芸能の「荒浜ぶちあわせ太鼓」が披露され、太鼓の迫力ある勇壮な響きで幕が上がりました。

 今回は、キャラクターによるステージショー、最新のおもちゃやゲームが体験できる「トイホビー」、みんなが笑顔になれる楽しいスポーツ体験や親子でプラズマカーなどに挑戦できる「スポーツ」、屋台などが並ぶ「お祭り」の3つのエリアに加え、ペットボトル工作やロープワーク教室に参加できる「アウトドア」、世界に二台しかないトヨタ自動車のスポーツハイブリッドカーに乗っての記念撮影・音楽やダンス・ロケット博士の講演会など盛り沢山の「地域連携企画」の2つのエリアが加わり、5つのエリアで構成された多彩なイベントで各会場が賑わっていました。

 「2013東北こども博」には、過去最多である18,180名(昨年15,900名、一昨年13,800名)の皆さまがご来場下さいました。
  ご来場頂き、誠に有難うございました。